会社概要

会社名 | 西地食品有限会社 |
---|---|
所在地 | 〒779-1510 徳島県阿南市新野町谷口121 |
TEL | 0884-36-2284 |
FAX | 0884-36-2202 |
創園 | 文政6年 |
会社設立 | 平成7年6月28日 |
資本金 | 350万円 |
代表者 | 吉永真由美 |
従業員 | 5名(役員2名) |
雇用者 | 常時雇用3名、パート4名(冬場10名) |
事業内容 | 農業生産部門(果樹・生姜生産) 農産加工部門(天然果汁、筍) |
主要商品 | すだち果汁、ゆず果汁、ゆこう果汁、だいだい果汁、 冷凍ゆず皮製品、冷凍すだち果皮、ゆず網笠、生姜、筍水煮 他 |
西地食品の歴史

文政6年 | 先祖屋敷の防風垣としてゆず酢の木を定植 |
---|---|
明治16年 | 祖母ヨネの誕生日記念としてスダチを定植 |
大正7年 | 祖母ヨネの二男誕生記念としてゆこう定植 |
昭和5年 | 本格的にすだち・ゆず・ゆこうを10a定植 |
昭和34年 | 生果より加工に重きを置く手絞りのみ、県内販売のみ |
昭和40年 | ゆず30a定植 |
昭和43年 | ゆこう30a、すだち50a定植 |
昭和50年 | 小型円板搾汁機を購入 関西エリアを中心に県外販売を開始 |
昭和53年 | プレハブ式冷蔵庫建設 |
昭和59年 | 加工場を新設 |
昭和60年 | 大型冷蔵庫新設、ゆず皮の加工・筍水煮加工 (スライス・網笠)開始 |
昭和61年 | 洗ビン室及び洗ビン機を購入 |
平成7年 | 法人化 |
平成8年 | 大型搾汁機新設 |
平成11年 | 市町村農業委員会の斡旋により 借地(香酸柑橘園)を開始 |
平成13年 | 堆舎を新設 ゆず網笠の皮剥機開発 |
平成14年 | 冷凍庫新設 すだち皮加工(スライス・ペースト)開始 |
平成17年 | 筍姿煮味付け製造開始 |
平成19年 | 工場新装リフォーム |
平成21年 | 事務所新設 生姜栽培開始 |
平成23年 | たけのこ・生姜加工工場新設 |
平成28年 | 輸出事業開始 |
平成30年 | ゆず800本定植 |
